イグちゃんメモリアル3


 翌年1993年の春、今度こそイグのお嫁さん(?)のつもりでチクワを飼うことにしましたが、イグはチクワをいじめてばかり・・・ため息の日々でした。

 この頃は、チクワに対してこのように雄っぽい行動をとることもありました。

 1994年の春に、グリとモモも飼うことになり、甘えん坊のイグはかまって貰えない淋しさからか、拒食が続いて手足が震えて動けなくなり、獣医さんにかかることに・・・。その獣医さんはイグアナの診療経験がない方でしたが、あちこちに電話で尋ねて下さって、たぶん栄養不足から来るものでしょう、暖かくして栄養が偏らないように食べさせてあげて下さい、というアドバイスを貰いました。その時に九官鳥の餌を勧められましたが、イグは嫌いなようで、代わりにチクワが食べていました。(^^;;
今思うと、かぼちゃが大好きなイグは、葉っぱを嫌がって食べないことも多かったのが一番の原因だったのではないかと思いますが、その後、毎日、しっかりかまって食べさせてひなたぼっこさせてという日々を送るうち、夏になる頃にはすっかり元気なイグに戻りました。

 こんな風に抱っこが大好きなイグだったので、しっかりかまってもらって、まだ、小さかったチクワやグリ、モモをいじめて威張って、自分が一番!と納得することも復活に役立ったような気がします。


戻る       次へ