1996年11月21日(木)曇り
小学4年生のMちゃんが、ニコニコ顔で「こんにちはー。」と元気よくやってきた。彼女は先日、グレード試験を受けて、合格の通知が来ていたので、前もって電話しておいたのだ。試験前のレッスンでは、なぜかうまく弾けなくなってしまって、ずいぶん心配したが、当日は、レッスンの時よりも緊張しなかったらしい。お母さんから、合格祝いに1000円もらったのだと、うれしそうに言っていた。試験の日も、外でお食事して楽しかったらしく、また早く次の試験を受けたがっていた。試験前のレッスンで、涙目になってたMちゃんとは、別人みたい・・・。これで、自信がついたね、良かったね!
先日、「風の丘」で苦労していたSちゃんも、今日は、仕上げの録音もできてホッとした。指番号のあやふやだった所を徹底的に練習したのが、良かったみたい。Sちゃん自身もなぜ弾きにくいかがわかったらしくて、よく練習してきたし、お母さんの話では、最近は言われなくてもピアノを練習するようになったらしい。次は、グレード試験にも挑戦して欲しいな、と思う。
今日の練習メニュー
ハノン、バッハ パルティータ第1番、フランス組曲第5番
ブラームス ハンガリー舞曲第2番