7月2日(水)雨のち晴れ
あぁ、暑いのは大の苦手・・・今日は、とても暑かった。
ピアノのレッスンとは直接の関係はないのだけれど・・・5月末から日本画を習いはじめた。月に1〜2回しか先生のお宅には伺えないので、ゆっくりペースではあるけれど、今日はいよいよ本画の色付けにとりかかった。数枚描いた薔薇のスケッチから、描きたい物を並べて本画の下絵を描き、墨線を入れて、岩絵の具で色を付けていく。
筆を持つのは、中学卒業以来なので、初めはおっかなびっくりだったけど、薔薇だけでなく、家にたまたまあった果物をスケッチしてみたり、絵を描くのって楽しいものだなぁ、と実感している。上達してきたら、イグ達を思いのままに描けるといいなぁ。
趣味が多いのは、楽しいことだけど、絵に読書にイグの世話にビデオ鑑賞にインターネットにHP更新・・・さすがに、最近はパソコンゲームをする暇もない。もちろん、ピアノの練習も省くわけにはいかないけれど、レッスンに通っていないとついつい練習が後回しになってしまって、困ったものである。生徒が来る前や帰った後の数十分に、ハノン、エチュード、バッハ、ショパンやモーツアルトなどをそそくさと弾いている今日この頃・・・。
またまた、レッスンとは無関係だが、妹が今日の午後、無事に女児を出産した。予定日を過ぎていたので、この10日間、心底待ち遠しかった。女の子と聞いて、是非、ピアノを弾くようになって欲しいな、と思う伯母バカな私である。
最近の練習メニュー
ハノン、クラマー・ビューロー、バッハ、ショパン、モーツアルトなどを
1日平均、1時間くらいかなぁ・・・反省。