1997年3月16日(日)曇り時々雨
ふぅ〜、昨日、やっとリハーサルが終わった。狭い締め切った換気の悪いうちの防音ルームなので、生徒を5グループに分けてのリハーサルだったけれど、私は連続5時間以上も缶詰状態だったので、最後の生徒を送りだした頃には、頭はガンガン痛むし、ボーッとなってフラフラするし、散々だった。
結局、まだ今一つ弾けていなくて心配だった生徒は、都合が悪かったり、風邪をひいたりで欠席だったので、昨日来た子達は、もうばっちり弾けていて、心配はなさそう。中、高校生が、思っていた以上によく仕上がっていたので、ホッとした。
あとのこり1週間で、昨日、欠席した子達の仕上げと、他の子達も最終チェックをして、講師演奏の連弾とアンサンブルもしっかり合わせる時間をとらなくては・・・。
今日は、リハーサルが終わった安心感で、ついつい自分の練習時間を削って、好きな本を読んでしまった。まぁ、少しは息抜きしないと、本番前に頭が爆発しても困るから・・・。たぶん、この1週間は、何をしていても本番が気になって、ピアノ以外のことは手につかないに違いないだろうな。
最近の練習メニュー
ブラームス「ハンガリー舞曲第2番」とシューベルト「鱒」
たまにバッハのパルティータ、ベートーベン「月光」