1996年12月26日(木)晴れ

 何とか今年のおけいこも無事に終わった。色々なことがあったけれど、これからの大きな問題は、やっぱり発表会かな?ほとんど出来ている生徒、半分出来ている生徒、これからずいぶん頑張らないとって感じの生徒・・・冬休みにどのくらい練習してくれるかも、心配。
 冬休みの間に、プログラムやお便りも作らなくてはならないし、自分の連弾やアンサンブルもしっかり練習しておかなくてはならないので、生徒の心配ばかりもしていられないが・・・。

 11月は、張り切ってレッスン日記を始めたけれど、だんだん日々の忙しさに負けて、日の跳び方が酷くなってしまった。たぶん、発表会までは、もっとぼつぼつしか書けないことだろう。・・・毎回、曲が出来ていないので焦っているしか、書けないかも。

 ここの所、暖かくて良い天気が続いている。年末の大掃除にはもってこいの天気だ。しばらくは、普段出来ない主婦業に精を出して、イグ達とも、しっかり遊んであげようと思う。
 ふーさんのレッスン日記も、冬休みに入る。

今日の練習メニュー
 ハノン
 バッハ パルティータ第1番  ベートーベン ソナタ「悲愴」
 ブラームス ハンガリー舞曲第2番  シューベルト「鱒」