もどる 過去の日記

レッスン日記

2004年5月


選曲

05月31日 (月) [ 雨 ]


 昨日はやはり雨のため運動会は中止、せっかく練習してきた子ども達、予定が狂って残念なことだろう。今日は学校はお休み、明後日に延期の運動会らしいが、明後日の予報も雨、やれやれどうなることやら〜。昨日までは蒸し暑くて閉口したが、今日はスッと涼しく激しい気温変化で体調を崩さなければよいけれど・・・。
 グレード試験は課題曲のバイエルと併用曲集3曲のうち1曲を選んで演奏する。ちょうどやっている曲を選ぶこともあれば、すでに合格した中から選んだり、新たに練習することにしたり、生徒それぞれの進度に応じてそれぞれなのだが・・・今回は、発表会後に山を張って気合いを入れて宿題にしていた曲が課題曲に入ってなくて、小4Aちゃん、小5Mちゃん、小5Sちゃんの選択曲にかなり悩んだ。
 やりかけの曲で受けられるかな〜と思っていたAちゃんは、曲は好きそうなのだけど細かなアーティキュレーションの処理がうまくいかずに不安そうなので、新たにやり始めた現代曲を選ぶことにした。かたい音質のアクセントが欲しいところでイメージをあれこれ説明したが、ほんわか〜した性格のAちゃんにはその気分がなかなか想像できないようで・・・タッチがしっかりしてるとこが長所のAちゃんなのできっと弾きこなしてくれるとは思うけど。
 Mちゃんは、ちょうど宿題のキリがいいところでグレード準備にかかり、選択曲も向いていそうだし、課題曲も得意な感じでよいのだけど、Mちゃんの長所である歌わせることを発揮できる曲ではないのが残念かも。
 Sちゃんは、以前やった曲の復習よりは新しい物をやりたいというので、新たに練習に取りかかった選択曲、雰囲気的にはSちゃん本人は好みみたいでがんばっているが、キリッとした音を出すにはもうちょっとテクニックの向上が必要そう。この機会にステップアップできるといいな〜。
 小1Kちゃん、小3Rちゃん、小4Mちゃんは、多分選ぶだろうな〜という予想通りの選曲、イメージもつかみやすいので指導もしやすく本人達も楽しんで弾いてるようでやれやれ〜。課題曲とも早めに仕上がって飽きてこないかが心配だけど・・・。
 いつものことではあるけど、試験曲はシンプルであればテクニック面のごまかしがきかないし、油断してとんでもないことになったり、複雑だと弾きこなすまでが大変だったり、怖々弾いてしまって流れを作るのが難しいし、結局、どの曲を選んでも、うぅ〜、大変だぁ〜で・・・(^^ゞ。また、年齢や性格、レベルによって選曲しやすい時期もあれば、思いこみすぎて失敗!もあるけど・・・子ども達が成長しレベルが上がるに連れて曲の好き嫌いや得意不得意もハッキリしてくるとこもあるし、私が向いてそうと思う曲と本人の好みが違うことも多く、発表会やコンクール、グレードなどの選曲はホントに難しい・・・と改めて思った。

梅雨入り

05月29日 (土) [ 曇り ]


 先週末から今週はじめは爽やかな快晴が続いたのだけど、週半ばから蒸し暑さが増し雲も出がちで、今日は梅雨入り宣言も出された。朝からドーンとくもって、けど雨は買い物に出たとき、数滴を感じたのみ、少し日も射したりして、明日運動会予定の小学校もあるのでどうにかお天気がもってくれるといいけど・・・。
 うちの教室には現在小学校は3校の子ども達が来ている。一番人数の多い小学校が明日運動会予定、連休明けから徐々に運動会の練習疲れもチラホラ見えてたが、運動会に関係ない子達も今週は気温の上昇もあってほとんどの子達がヨレヨレ〜、おうちでの練習も進まない子が増えてきた。行事があろうと気候がどうなろうと、きちんと練習出来てる子達ももちろんいるけど、これから暑い季節、子ども達の体調や気分も考えながらのレッスンになる。
 小3Yちゃん、体調を崩してのお休みがあったり、楽譜忘れをしたりして、どうもいい波に乗りきれないのが心配だけど、音符読めないよ〜と言いながらも曲は気に入ってるようなので、Yちゃんなりのペースでがんばっていって欲しい。
 小4Hちゃん、以前はとても順調に進んでいたのが、何でもなさそうな16分音符のユニゾンとバロック調の曲で足踏み、調子のよかったHちゃんのつもりで期待して宿題を出しすぎたのもあって、少しばかり苦労が続いたけど16分音符はどうにか抜け出せたし、自信を持って進もうね☆
 小5Sちゃん、ブルグの曲は気に入ってるようだけど、美しく表現するのは難しいよね〜、焦らずに丁寧にやってね!グレード準備も微妙な状態だけど、どちらかというと引き気味な性格のSちゃん、ここは積極的にやる気を出して欲しいな〜。来週のお返事を楽しみにしてるよ!
 小4Yちゃん、発表会以後、調子よく練習が進んでいる。慌て癖もずいぶん直ってきて、楽譜の記号や気持ちを込めることに気をつけられるようになってきた。いい調子が続くように先生も応援するからね☆
 小1Kちゃん、グレード準備も順調、宿題が多めでも大丈夫なようで、難しめの曲はゆっくり仕上げるのも納得してるので、今のところ無理はなさそうな様子、どこまで伸びてくれるかとても楽しみ☆
 小5Mちゃん、塾が忙しい中でおうちでのおけいこゼロにならないようがんばってるけど、やはり進むペースは落ちてきたかな〜、ピアノがたくさん弾ける時期が来るまではがまんがまん!だね。練習量が少なくても楽しめるレッスンを先生も考えて工夫するね!
 小6Sちゃん、ソナチネを綺麗に弾く細かなテクニックは、すぐには出来ないとこもあるけど、ハノンやツェルニーもゆっくりペースながらひとつひとつこなしてるし、少しずつ楽に弾けるようになるといいね、おうちでの練習のペースも確実になってきたし、憧れの名曲を目標にがんばれがんばれ☆
 中学生、高校生達は、学校行事、各種試験、部活などそれぞれに忙しそうだけど、レッスンをお休みしないように必死で学校からの帰り道自転車こいだり、お互いの都合が付くとこは振り替えしたりしてきちんとお教室に来てるのは、みんな偉いよね!充実したレッスンが出来ると、少々時間が遅くなっても自分の疲れも気にならないが・・・疲れたぁ〜眠たい〜って集中力が欠けっぱなし、不機嫌になってやる気なさそうな態度になったり、学校で疲れてたりしんどいのもわかるし、私に慣れて甘えてるってこともあるんだろうけど、せっかくのレッスン時間、誰のためでもない○○ちゃんたちのため、少しでも得る物のある時間にしたいね☆
 そうそう!イグアナ飼いたい!のMちゃんは、お母さまのお許しが出なかったそうで、先生のうちのイグアナを見せてもらいなさい!と言われたとか(^^ゞ、けど、Mちゃんが来る時間、すでにうちの子達は熟睡タイム、簡単に起こして連れて運べるサイズではないので・・・うむむ、困った。「イグちゃんのへや」は見てくれたようだけど、ムービーなどはまだ見てないそうなので、しばらくはNetのイグアナ鑑賞で我慢のMちゃんかな。(笑)
 ・・・と色々あるけど、梅雨の鬱陶しい気分を吹き払うようなレッスン時間になるように、みんなの練習ぶりや楽しいお話も期待してるし、先生もいつも溌剌♪でいられるように心がけるね☆
 
 自分のレッスンまで今度はたっぷり時間があるぞ〜と思っていたけど、ふと気が付けば約2週間しかないっ!子ども達も色々と忙しそうだけど、大人も何かと忙しい(@_@)、毎日、せめて2時間は自分の練習時間を作りたいのだけど、それさえままならないことも多く(:_;)・・・って、つい先日は時間はたっぷりあったのだけど、宿題曲以外の曲にはまって(オールショパンプログラム!)練習というより遊び弾きしちゃったりとかもあったが(^^ゞ・・・ともあれ可能な限り自分の練習もがんばりたい☆ 

みんなのレッスン♪

05月22日 (土) [ 晴れ ]


 スッキリ晴れて気持ちのいい一日、イグアナ達は日向ぼっこを楽しみ、午後遅くにお部屋に落ち着いてくれたので、私は久々に街にお散歩に出かけた。古本屋さんや雑貨屋さん、100円ショップなどすぐに時間が経って夕方慌てて帰ってくると、マンションの入り口で中1Yちゃんに出会った。うちのマンションにお友達が居るとは聞いてたけど、出会ったのははじめて!「あ!せんせ〜い!」と明るい声で呼びかけてくれたYちゃん、お友達数人も一緒でちょっぴり照れくさかった先生だけど、うれしかったよっ!
 イグアナ話もう一つ(^^ゞ、中1Hちゃん、このとこ毎回「眠たい眠たい〜」と連発してて、「成長期は眠いんだよね〜」と答えながら、「そういえばイグアナは天気のいい日は日向ぼっこでボーっと過ごすし、天気が悪ければヒーターのとこでボーっと過ごして、食べるのと眠るのとボーっとしてるのがイグアナなのよ〜、そんなにいつも眠いならイグアナになれるといいね〜」と言うと、すかさず☆☆(゜-゜)ウンッ☆☆と同意してた。(苦笑)

 さてさてレッスンの話・・・年中Tちゃんと小2Aちゃん姉妹、Tちゃんのレッスンも一生懸命見学してるAちゃんはおうちでも上手に教えてくれてるそうでTちゃんの宿題はサクサクと進行中、お姉ちゃんの言うことを素直に聞いて仲良くやってるのはいいことだけど、自力で譜読み力が付きにくくなる可能性もあるし、気をつけてあげなくちゃ!
 Aちゃんも意欲的に練習してきてバイエル70番台を1回で合格できたり、いつもすぐに指示通りに弾き方を工夫できるところが素晴らしい!ピアノが大好き♪という気持ちがすごく伝わってくるAちゃん、今の調子でがんばっていこうね☆
 年中Tくんと小4Sちゃん、弟T君のレッスン、はじめのうちはSちゃんにお歌を手伝ったりしてもらってたが、この頃、Sちゃんが側に来るとあっちへ行け!というしぐさをするT君、「今は僕のレッスンの時間だぞ!」という主張が出てきたらしい。色んな場所の‘ド’を弾く練習から、‘ドレミ’まで範囲が広がってきて、小さな手細い指を動かすのに苦労しそうかな〜と心配だけど、「弾く宿題」をちゃんとおうちで出来るようになってきてるし、次のレッスンもはりきってやろうね〜☆
 Sちゃん、バーナムはサクッと合格になることが増えてきたけど、曲の方は、以前された注意が直らなかったり、出来ないところがあると「だってぇ〜、できなぁい〜」と怒り出して乱暴に弾いてしまうので、ますます出来なくなり・・・で、仕上げに時間がかかることが多い。おっとり落ち着いてるようで慌てるのか、落ち着きすぎて不注意なのか・・・お母さまに重ねて叱られて涙が出ることも。(@_@) 力がついてきてるだけにのってる時はとってもいいピアノを弾くし、ちょっとしたことでもっと順調に進みそうなのだけど、本人の気持ち的な成長待ちかなぁ。
 小5Rちゃん、以前はおけいこ不足で仕上げに時間がかかることが多かったのだけど、この頃よく練習してきてその分ぐんぐん伸びてる手応えがある。同じく小5ふたりのMちゃんやSちゃん達も以前に比べて練習量にかかわらず、ちょっとした注意でいい演奏に変わることが多くなっている。いつの間にか確実な力がついて成長してきてるんだなぁ〜としみじみ思う。
 小2Tちゃん、発表会用の楽譜の曲で弾きたいのがある、というのでグレード受験はゆっくりすることにして、現在の進度からすると少し難しい現代曲に挑戦中、音符は読めるけどリズムが難しくて苦戦してるけど、細かく部分分けして次はもうちょっと弾けるようになろうね、と励まして、本人も自分で選んだ曲なので今のところは苦にせずがんばれている。
 小3Eちゃんも現代曲に挑戦中、せっかく練習してきた曲なのに、右手がヘ音記号になってるのを見落としてあらら・・・めげることなくエヘヘ〜って感じのEちゃん、翌週にはちゃんと直りつつあるけど、指番号だけ見てると違う音になるし、音符ばかり気にしてると番号が変になっちゃうし、譜読みにはいい練習だけど曲になるまで時間かかりそうだね〜、じっくりやっていこうね☆
 小5Mちゃん、はじめてのグレード試験は無難な級から受けようということになり、課題曲のバイエルは以前に弾いた物を復習なのだけど、意外なことにリズムを迷ったり、選択曲もテンポがまばらになったり・・・来週は学校で自然教室もあるそうで練習出来ないだろうし、ちょっぴり心配・・・けど、頑張り屋さんのMちゃん、試験は7月だしきっと大丈夫よね、先生も落ち着こう!
 小2Yちゃん、音符と指番号の関係に迷うことがあり、弾いてる途中でミスがあって注意すると迷路にはまり込んで正しい音に直るのに時間がかかってしまうことがある。片手だとうまくいくけど、両手になるとつられちゃうこともあるんだよね〜、ひとつひとつ出来るように、おうちでの練習もよーく楽譜を見てがんばろうね☆
 小3Rちゃん、ブルグミュラーは、まだ手が小さいためにレガート奏で手首が固まってしまうことがあるけど、毎回しっかり練習してきてよくがんばっている。はじめてのグレード試験も7月に充分間に合いそうだし、先々楽しみだ。

 書き始めるとひとりひとり子ども達の顔が浮かんできて、次のレッスンも元気に来てくれるといいな〜、おうちで悩まずに練習してくれてるといいな〜、などと色々考えてしまうが・・・今夜はこの辺で・・・続きはまた後日!(^^)/~~~

ちょっと言い訳(^^ゞ

05月21日 (金) [ 晴れ時々曇り ]


 先週のレッスンで中1Hちゃんに「レッスン日記あまり書いてないよね〜」と突っ込まれ、あぁ、みんなのがんばってる様子色々書かなくちゃね〜と思いつつ・・・私事で先週いっぱい慌ただしく過ごし、今週は慌ただしさの後遺症か疲労気味、愛用のiBookも電源の調子が悪かったりして・・・アッという間に過ぎる時間、過ぎる日々・・・。
 期末試験で曜日変更、今日最後の時間にやってきた高2Mちゃん、急に「イグアナ飼いたい〜」と言い出して、しばしイグアナ飼育話、すぐに大きくなり飼育スペースも広い方が好ましいし、おうちの方の理解がないと無理だろうけどどうなるかなぁ〜。イグアナもいいけど、グレード試験準備も気合い入れようね!(笑)
 イグアナと言えば・・・年中Tくん、少し前のことだが玄関先に飾ってあるイグアナ・グリ(イグぴょん作)の日本画を指さしながら「イグアナ〜」と言いながら帰っていく姿を見て思わず笑いがこぼれた。少々体調が悪くてもピアノは休まない!と楽しみにレッスンに来てくれててとてもうれしい。
 小6Sちゃん、楽譜が譜面立てからずり落ちてきて「あ〜、魔法で止められなかったね」というふとした言葉から本の話に・・・ファンタジー系を好んで読むというSちゃんに『霧のむこうのふしぎな町』(「千と千尋の神隠し」のヒントになった作品)を貸すことになった。楽しく読んでくれるといいな。
 中1Yちゃん、「弾きたい曲があるんです・・・」と言いだして、何を弾きたいのかo(^o^)o ワクワクと尋ねると「冬のソナタ」の曲、すぐに楽譜を手配してすでに渡してあげた。早く今の宿題を仕上げて弾きたい曲に挑戦しようね☆
 今夜はちょっとピアノレッスンからはずれ気味の話題中心だけど、とりあえずレッスン日記ちょっとだけ書いたよ(^^ゞ、という感じで、また後日、今度こそ間をあけずにみんなの様子を報告します〜☆

基本に戻る

05月10日 (月) [ くもり ]


 雨も降ったり暑いやら涼しくなるやら気候不順だったGW、相棒実家に里帰りの他は体調もいまいちで何をするともなく・・・読書だけは進んだが(^^ゞ・・・過ぎてしまった。GW直後のレッスンは、予想通り練習不足が大半を占めたけど、新入生徒小2Rちゃんはとてもよく弾けていたし、小1Kちゃん、小5Mちゃんもいい雰囲気で曲を仕上げてきて、他の子達も心配するほどの乱れはなくGW中のお出かけ話を聞かせてくれたりと先週はいい感じのレッスンだった。今日明日の子達はさらに落ち着いて練習がはかどっているといいな〜。

 さて、延び延びになっていた私のレッスン報告(^^ゞ、4/19は発表会&春休み後のスケジュール的にきつい日程、1〜3月は講師演奏のバッハ連弾のみのレッスンだったとはいえ、他の曲も多少はさらっていたのだけど・・・レッスン日が迫り、それらしく弾かなくちゃ!と焦った練習がもろに裏目に出て、ツェルニー50番の1番、2番とも基本的なところで問題続出、1本ずつハッキリ指を動かし、特に弱い4、5指の処理に気をつけ、拍子感がなくならないように、という先生のアドバイス、持続力パワー不足の私にはしんどくなりそうなツェルニー50番、次のレッスンまでさらさら弾くのではなく、ひとつずつ基本に戻って勉強していこう。
 バッハ平均律第1巻22番、特にプレリュードが気に入っていたが、レッスンでも文句なし!と誉められいい気分、フーガは最初少し慌ててしまい、2度目に気持ちゆったり目に歌ってこれも上手く仕上がった。これで平均律第1巻は全曲終了\(^O^)/、「あなたほどバッハが好きな人も珍しいわ〜」と先生に言われつつ、楽譜に日付と先生のサインをもらう。次はパルティータ第5番に挑戦!今のところ、大好きなバッハの練習は苦もなく進行中。(^-^)/
 ベートーベン「テンペスト」第1楽章、練習はじめの感触は悪くなかったのだけど、間に3ヶ月はさむうちに何となく弾いてるけど曲としてまとまらない集中力に欠ける演奏になってしまってたようで、再度、宿題・・・ベートーベンには苦手意識があり、弾いてるうちに完成にはほど遠いのに飽きてしまう傾向があり困ったものだけど(^^ゞ、「ワルトシュタイン」も苦労したよなぁ〜と思い出しつつ・・・シンプルで譜読みしやすい曲でも完成するには一定の集中した練習時間が必要だということを身をもって感じている。
 次回のレッスンは6/14の予定、ゆっくり時間がありそうだけど、のんびりし過ぎて前回と同じ事にならないよう、子ども達の曲研究や自分のお楽しみ曲なども楽しみながら日々の練習に励みたい☆

レッスン日記 Since1996
(C) piano@igupyon.com
管理