もどる 過去の日記

レッスン日記

2003年3月


発表会を終えて

03月25日 (火) [ 曇り時々晴れ ]


 23日、早起きには慣れていたはず・・・なのに、肝心な朝に限って目覚まし止めてしばし夢うつつ・・・ハッと気が付いて予定より20分遅れの起床(^^ゞ、それでも余裕を持ってかけた目覚ましだったので、慌てふためくほどではなく朝食を支度して、お天気具合を気にして、生徒達や先生方のメール確認もあり、チラッとNetも覗いて・・・荷物を車に運び乗り込むとギュッと緊張してきた。
 会場入りは9時予定だったが、最寄りの駐車場が満車、最短距離で行ける歩道橋が工事中で使用できず、大荷物を持っての大移動、十数分遅刻して会場にはいると、すでに調律がはじまってて、エレクトーンも運び込まれ、Y先生もH先生も控え室に来られていた。受付や案内ポスター、楽屋への案内順路を貼り付けたり、会場周りを準備した後、さっそく衣装に着替える。今回はちょっとがんばって淡い色のふわっとしたドレス、いつも地味だからつまらないというKちゃんの意見があって、たまには子ども達のために!と年齢的には気恥ずかしいものもあったけど、綺麗な物を着るのは晴れやかでうれしい気分もあるし、気も引き締まる。
 音源を設置したり、楽器位置を確認するうちにアンサンブルの生徒さんが音出しに来られ、会場のPAさんとモニタの音量調整をやって、講師演奏の音出しをやって・・・合間に、お花や記念品が到着、受付のお手伝いの方も来られたり、うちのエレクトーンの生徒達も音出しに来て・・・バタバタと時間が過ぎていく。ちょっとした隙間の時間に弾いてみたバッハ、やはりホールのピアノは気持ちがいいな〜とうっとりする場面もあったり・・・開場11:30が来て、昼食のために楽屋へ入ったが、全く食欲がなくて珈琲を飲んで軽くお菓子をつまむ・・・最後まで迷って、プログラムにも載せなかったバッハの演奏、冒頭での演奏なのでそれなりに緊張していたようだ。
 いよいよ開演、ゴールドベルク変奏曲よりアリア、低めに譜面立てを設置しての演奏、きちんと弾けているはずのお気に入りの曲、本来ならゆったりめに弾きたいところだけど、開演の曲でもあり、年齢の低い子ども達も多いことを考慮して、少しアップテンポでの演奏・・・出待ちではそうドキドキもしなかったのだけど、弾きはじめてみるとやっぱり舞台って緊張するぅ〜、で、練習よりも何だかそそくさと早めに弾いちゃった気もしたが、1分半ほどの曲で落ち着く間もなく終わってしまった。本番後、生徒からの感想は「曲が短くてビックリした」・・・う〜む。・・・昨夏、体調が大きく崩れていた頃に思うようにピアノが弾けず、気持ちまで萎えそうになっていた時、ゴールドベルク変奏曲を弾くことで救われた部分もあった私にとっては、思い入れのある曲だけど、スッと聞くと地味な曲だし、ま、そういう感想しかなくても仕方ないかも。たまたま、この日の夜TV映画で「ハンニバル」が放送されたが、レクター博士も弾いていたゴールドベルク変奏曲のアリアだった。(苦笑)
 子ども達の演奏は、予想はしていたけど、やはり本番の方が練習よりもいい感じ♪の子が圧倒的多数、H先生の生徒さんも予定時間よりかなり早いペースでプログラムが進み、音源使用の生徒も無難に演奏が出来、部活や受験で大変だった中学生達も堂々としたエレクトーン演奏を披露してくれた。第一部の最後、H先生のエレクトーンソロの講師演奏も素敵で無事に第一部が終了!第二部は、すべてがうちの生徒達の出演で大忙し、心配していた箇所はスッと過ぎて、いつもミスしないところで(゜ロ)ギョェという場面があったり、繰り返しが多くなって無限ループに入りそう?って焦った直後は、私が次の出番生徒確認を怠って、違う子が舞台に出ちゃうというハプニングもあったが、どちらの子達も演奏は立派にこなしてくれてホッとした。年齢が高い生徒、緊張して力が出せないのでは?という心配もあったが、序盤では焦っている様子が見えても、曲が進むに連れそれぞれに自分らしく演奏してくれて、私としては満足できる発表会になった。2、3人の生徒は、練習通りの力が出せず、本人が納得いかない顔をしているようだったけど、今回の経験を糧にして、今後さらに伸びてくれることを期待しているし、お休み明けのレッスンでもフォローしてあげたい。
 最後の講師演奏、「くるみ割り人形 メドレー」では、Y先生がピアノ、私はエレクトーンを弾き、高揚感はあってもあがってるわけではなかったのだけど・・・いつもはやらないミスをしちゃったり(^^ゞ、やっぱり舞台は魔物かも。Y先生のステージで、再度演奏する機会があるので、次はがんばるぞ!と心に誓う。
 予定時間より少し早め、約2時間半ですべてを終了し、ロビーで子ども達やご家族のみなさんにご挨拶したり、写真を撮ったり、そうそうKちゃんがふわふわのドレス、「かわいい」とボソッと言ってくれたのがうれしかったな〜・・・見送りが済んで、楽屋に戻り、おにぎり一個でもおなかに入れましょう、とH先生やお手伝いのみなさんとしばし歓談・・・Y先生のステージ開演時間を待った。この時までは、どうにか心身共に保っている感じの私で、お薬も飲まずに済みそうかな〜だったのだけど・・・。
 Y先生のステージ開演後、まだ来られていない生徒さん確認などで走り回る場面が多く、第二部がはじまった頃、身体がふわふわして妙な感じ、熱が出てるのかもしれないし、動けなくなったら困るので慌ててお薬を飲んだ。聴き応えのある上級の生徒さんの演奏を楽屋で聴かせていただきながら、お手伝いしてるうちに、どうやら薬も効いてきて復活!第三部は、アンサンブルや連弾が多数、椅子のセッティングなどに出たり入ったり、部活の試合で間に合うかどうか心配していた生徒さんも無事に間に合って、Y先生のステージもいいものになった・・・そして最後の講師演奏、Y先生が弾きにくくならないように、さっきのミスの所ばかりを気にしていたら、別の所で(゜ロ)ギョェっとなったり、まぁ、完璧にとはいかないものだなぁ〜と苦笑しつつ、それでも二回目の方がましだったかも。(^^ゞ
 写真撮影後、舞台のお花を配ったり、お掃除したり、片付けて着替えて時計を見ると19時半を過ぎて・・・長いような短いような第21回小さな音楽会がすべて無事に終了したのである。

 当日夜は、家に帰り着いて、ホッとした気持ちもあるけど、身体の方が疲れすぎて言うこと聞かない感じで、食事もそこそこにお布団に倒れ込み・・・昨日は、子ども達やお母様方からのメールにお返事したり、お礼のメールを出したり、の他は、全身筋肉痛と夕方からは酷い頭痛で、必要最低限にしか動けず・・・うむぅ、歳を実感。筋肉痛が今日ますます酷くなったら怖いな〜だったけど、どうやら今日の方が軽くなってて救われた。(笑)
 明日からは、1週間、里帰り&旅行に出かけ、しばしピアノやお教室のことから離れてリフレッシュしてこようと思う。自宅での休日は、どうしても気になってピアノを触らずにはいられないのだけど、出かけてしまうとピアノがないのでどうしようもない、きっと帰って早くピアノを弾きたい♪という気持ちになるだろう。子ども達も今日からはみんなが春休み、お里帰りや旅行、普段出来ない遊びもたっぷり楽しんで、新学期に元気な顔を見せて欲しいな。
 
 発表会へ向けて、子ども達本人の頑張りはもちろん、ご家族のご協力やお心遣い、そして友人知人やNetのみなさまの励まし、心強くうれしかったです。みなさま、ありがとうございました。
 

明日は晴れそう♪

03月22日 (土) [ 雨のち晴れ ]


 数日、いいお天気が続き、発表会直前の慌ただしい日々もお天気のおかげで私にしては快調に飛ばせたのだが、昨夜から雨・・・う〜、また週末雨か、予報が当たれば、発表会当日は晴れそうだけど・・・と眠りについた昨夜。今朝、早朝のうちは雲って小雨も降っていたが、段々明るくなり、お昼にはすっかり晴れ、明日もいいお天気、春らしいいいお日和の発表会になりそう。\(^O^)/
 発表会曲のみの今週のレッスン、前半はいつもと違う曜日にもレッスンが入っていたため、忘れてお休みしたり遅刻したりの子達も数人いたものの、後半レッスンはさすがに全員きちんと来てくれて、肝心の演奏も気合いが入ってきた。前半のレッスンで、チェックして直せそうな部分はしっかりアドバイスし、ミスしがちな子にはポイントを絞って部分練習、私の「はい、そこ!100回弾きなさいっ!」という口癖を生徒達も真似したりしながら・・・上手く調整できていい感じに仕上がってきた子、長く弾いてきたため雑になっている子、緊張感から自信なさそうな演奏になってしまう子、いまひとつ練習が足りてない子・・・出来る限りのアドバイスはしたものの、それぞれの問題をクリアできたかな〜と不安もあった前半だったが、後半では、小さい生徒達も気合いが入ってきたし、練習不足の子も春休みに入って時間が出来たために短期間でグッといい感じになり・・・どうにかこうにか、大きな心配の残る生徒は皆無で明日を迎えられそう。
 今週は、発表会参加生徒は2回レッスンに来るというスケジュール、発表会のことだけでなく、4月からのレッスンのことでも連絡事項が多い時期だし、家事は手抜きにしても(^^ゞ、体調維持のために食事には気を遣いたい、なるべくお散歩もしたい、里帰りの荷物も詰めなくちゃ!というわけで、私的には超ハード・・・後半には各種持病に備えてお薬服用しながら乗り越えてきたって感じだったが、少し前から体調管理に気を配っていたため、心配したほど調子を崩すこともなく、身体は絶好調とはいかなくても、気持ちは最高潮の発表会に出来そう。
 明日に本番を控えて、朝から数人を最終チェックレッスンした後、講師演奏アンサンブルの練習と打ち合わせ、社会人の生徒のレッスン、それから明日の荷物を準備・・・アンサンブルのための音源を取り外したり、エレクトーンのフロッピーや楽譜、印刷物、自分の身の回りのもの、要領悪くドタバタと動き回って(苦笑)一通りこれでいいかな、と落ち着いたら、すっかり日暮れ・・・少しだけバッハを練習して、夕方の家事へ・・・あっと言う間にそろそろ休まなくてはならない時間になってしまった。最近、早起きにはずいぶん慣れたけど、絶対寝過ごせないぞ!と思うと、また違う緊張をしてしまいそう。(^^ゞ

 生徒達が楽しくいい演奏できるように、みんなの素敵な笑顔を見られるように、そして私も納得できる演奏になるように・・・欲張りな願いをしながら、いい夢を見たい。

週末雨続き

03月16日 (日) [ 雨 ]


 またもや雨、社会人生徒Tちゃん情報によると、もう6週も週末にお天気が崩れるのが続いているとか。来週に迫った発表会当日のお天気も気になるところ・・・今日は、ひたすら休息のつもりのオフなので、雨でもかまわないけど〜、気晴らしお散歩は中止して、お部屋でゴソゴソ片付けや読書で終わるかな。家にいると、ピアノのことは忘れて休息!と思っていても、気になって練習しそうだけど、あまり必死の練習にならないようにセーブするつもり。(^^ゞ

 昨日、第二回目リハも無事に終了。中学生以上の生徒達と前回来れなかった小学生、すべて揃って、全員がリハに参加できてホッとした。先日、卒業式を迎えた中3生徒ふたりにとっては、練習に集中できるのはこれから残りの日々という感じで、昨日のリハでは、まだ完璧にとはいかなかったし、他の子達も緊張のため、普段はミスしないところでとちったりすることもあったが、早めに仕上がっていた生徒にとっては、気を引き締めるいい機会になったようだ。中学生はエレクトーンの生徒3人で、本番で使用する楽器とうちのでは音色や操作に違いがあるため、一抹の不安があるけど、機種が違うのは毎回のことだし、若い方が柔軟性があるし、もしかしたら生徒達より私の講師演奏の方があやういかも。(苦笑)
 前回のリハで立ち往生した生徒、今週はさすがに頑張ってくれて・・・お母さまのご協力もあり、お便りによると、泣きながら練習したらしい・・・譜読みと暗譜はほぼ出来上がり、ペダリングや曲想についての細かい注意を補講でやったので、残り1週間も気を抜かず練習してくれれば、きっと素敵な演奏になるだろうと期待している。その気になって頑張れば出来るんだ!と自信がついて、今後の練習不足解消にも役だってくれるといいな〜。
 今日はグレード試験、昨日、リハの前に小2Yちゃんと小3Mちゃんをみてあげた。Yちゃんが選択曲で同じメロディを繰り返すのを迷いはじめて、(゜ロ)ギョェだったけど、本番ではいい緊張をして上手く弾いてくれてるといいな〜。Mちゃんは、美しいクレッシェンドとデクレッシェンド、左手に出てくるメロディーの歌わせ方で苦労したが、努力の甲斐があって、ずいぶん音楽的な演奏が出来るようになってきた。ふたりともいい結果が出ますように☆
 発表会まででレッスンを辞めるという話が出ていた生徒、発表会が迫って、以前に比べたらよく練習してくるし、練習すればやはりその分上手になってきて・・・続ける気持ちになってくれないかな、と期待していたが、先日、最終的に気持ちを確かめると、あんまり練習できないのはこれからも同じだと思うし、続けることを重荷に感じている雰囲気、辞めてスッキリした方がいいかな?と尋ねると遠慮がちに頷いた。練習してこなくても、エヘラ〜って感じで叱られて、たまにがんばって・・・の繰り返しで、何となく続けているうちに楽しさをわかってくる生徒が大半なのだけど、真面目な彼女にとっては練習して来れないことと、練習してこないから当然なのだけど、思うように楽しく弾けないことが、私が感じている以上に負担だったのだろう・・・かといって、練習してこないことを誉めるわけにはいかないし、お教室では真面目にレッスンを受け、練習の仕方も理解して、曲に対する好き嫌いもなく、次は頑張る!と言って、また翌週も練習してこれずに、前回と同じような注意を繰り返し・・・というのは、彼女だけじゃないんだけど、特に低学年のうちは、ご家庭の環境やご協力体勢、レッスンに対する考え方に負うところも大きい。彼女の場合は、心底残念なことだけど諦めざるを得ないようだ。せめて発表会がいい想い出になって、ピアノに対してイヤなイメージが残らないように、来週のレッスンを楽しく過ごしたい。
 今週のレッスンで、春休みの宿題をきっちり言い渡し、4月からの進級、進学に伴う時間調整なども多少やって、明日からは発表会の曲のみに集中して、ミニリハーサル形式でレッスンの予定、全員が週の前半後半に2回、レッスンに来るようにスケジュールを組んでいる。発表会に向けて、みんながんばろうね☆

 先週に比べると穏やかに過ぎた今週だったけど、それでも週後半は、病院にお薬補給に行ったり、講師演奏の練習に出かけたり、活動能力限界を超えちゃったかも(´。`)という日もあって、それなりにハード・・・明日から本番までの1週間は、空き時間があっても気分が忙しくなりそうだし(苦笑)、体調管理がどうにかうまくいっているのか、気が張ってるだけなのか、なぁんとなく元気をキープしてる私だけど、油断しないで怒濤の日々を乗り切りたい。 

リハ第一回目終了!

03月08日 (土) [ 雨 ]


 その後も日々はスタスタと過ぎてゆき〜、3月も1週間が終わってしまった。今週半ばからキュッと冷え込んで、ここ数日は雨続き、体調を崩す生徒が出てきたり、私も水曜の自分のレッスン後、頭痛や微熱に悩まされたが、お薬の効果と気合いで生徒達には元気な顔で接することができて、今日の発表会リハーサルも無事終えられた。直前に都合で予定していた時間に来れない子の調整で(@_@)だったけど、今週はレッスンもお休みしてしまった体調不良のSちゃん以外はみんな揃って、やれやれ〜だった。
 演奏は、サラッと調子よく弾けた子、弾けているけど音楽的にもう一歩の子、緊張して元気に弾けなかった子、繰り返しが少なかったり多かったりした子、それぞれ細かいところは色々あるが、2週間前ということを考えるとまぁまぁ・・・だろうか。会場や楽屋の説明、お辞儀の練習をしたあと、1回目は少し緊張した雰囲気で弾いてもらい、2回目は問題点に応じて、‘もう’2週間しかないと‘まだ’2週間あるを使い分けつつ、いつものレッスンのように横で私が注意しながら弾いてもらった。1回目にひとりだけ暗譜というか譜読みが不完全で立ち往生しちゃった子がいて、少し残ってもらい練習をみてあげたが・・・残り時間、精一杯努力してくれるといいな〜。
 今日は小6までの生徒達のリハで、来週は今日都合が付かなかった子と中・高生・成人のリハの予定・・・中3の生徒が二人いて、来週半ばが高校受験なので分けて行うことにした。ふたりの受験生には、今はともかく入試に向けて全力で頑張って欲しい、いい結果が出ますように☆
 来週の日曜日はグレード試験もあって、ふたり受験する子達がいるので、その子達は宿題が多くて大変そうだけど、やれば出来る!としっかり頑張って欲しい。もちろん、他の子達も発表会曲以外の宿題もあるのだが、普通のレッスンは来週までで再来週は発表会曲のみに集中してミニ・リハーサル風にやる予定、来週のレッスンでそれぞれの子達のよさが出る演奏になるように指導することと発表会後のたっぷりの宿題を出すのが楽しみだ。(^^)V

 水曜日の自分のレッスンは、発表会で弾く予定のバッハ、一度目は調律したてのピアノの音色にうっとりしながら、我ながらいい演奏が出来たが、先生に誉められてもう一度弾くと・・・指が滑って止まってしまい〜、もしものことを考えて楽譜を置いて弾くことも考えた方がよさそうかも。(^^ゞ バッハはシンプルな曲だけに指が滑ると取り戻しが効かないのが怖い、先生も心配されて、譜面立てを半分にする小道具を貸して下さった。本番でどうするか、これから2週間悩むことにする。(苦笑)
 クラマー=ビューローは時間がなくてバタバタする中で慌ててサラサラ弾くことが多かったのを、しっかり先生に見抜かれて、次回もっと丁寧にさらってくること、ショパン「スケルツォ第2番」は、曲作りの細かい指導を受けた。覚えてしまえば楽なのに〜、という部分がたくさんあるのだけど、ショパンを覚えるとバッハの音符が頭からこぼれ落ちそうで出来ませんでした〜、という私の言い訳に、笑いながらも理解を示してくださった先生だった。発表会後は、バッハの新曲も含めて、またがんばろう♪と意欲の湧くレッスンだった。

 火曜日には講師演奏アンサンブルの練習と打ち合わせ、週の後半は、発表会の注意事項やリハでの会場説明用プリントやを作ったり、プログラムも完成して、その受け渡しや折り畳み作業(B4サイズの紙を二つ折りにした形のプログラムなのです。)、生徒のお宅からの連絡事項、発表会やリハに関することや春からの曜日や時間変更の件で普段よりお電話やメールが多く、先生同士の連絡の取り合い、自分のレッスンまでは練習時間の確保、発表会後に恒例の里帰りをすることにしたので実家や妹とのやり取り、おまけに相棒が体調崩して家事に影響し、イグアナ達はわざとのように暴れ回ってくれたり・・・ひとつひとつは些細な用事なのだけど、ともかく毎日バタバタ走り回ってた先週今週・・・あぁ〜、いつもの喘息のお薬をもらいに行く暇もなかった、とハッと気が付き・・・という感じ。お薬は少し余分があるし、最近は落ち着いている喘息なので心配はないだろうが、来週は病院へ行く暇くらい作れるように少し落ち着いて過ごしたいものだ。ともあれ、明日は出しっぱなしのお雛様を片付けなくちゃ!(^^ゞ

レッスン日記 Since1996
(C) piano@igupyon.com
管理