もどる 過去の日記

レッスン日記

2003年7月


カラッと〜夏♪

07月31日 (木) [ 晴れ ]


 週末に梅雨明け発表はあったものの、晴れても涼しいし日射しが弱い、火曜水曜は雨やどんよりの曇り、梅雨が明けたらギラギラの太陽!というイメージなのに何だか変な感じ・・・今日はカラッと晴れ、日射しはギラギラに近くなったが、風は爽やか、過ごしやすい日だった。こういう感じの日が続くと嬉しいけど、そのうちに暑くて暑くて溜まらない〜日々も来るんだろうなぁ、明日から8月だし。(^^)V
 一昨年就職して、しばらくはレッスンに通っていたけど、仕事の忙しさ(土日も仕事が入る多忙な会社だった。)に紛れて、徐々に連絡が途絶えてしまっていたNちゃんから先週メールが来た。この春に仕事を辞め現在就職活動中の彼女、色々話もしたいと火曜日に遊びに来てくれた。今までのことや同じ年頃の元生徒達の消息、彼氏が出来て〜というNちゃんの幸せそうな話でアッという間に2時間ほどの時間が過ぎた。ピアノも弾こうかな、と思いはじめてるらしいが、ずっと弾いてないから思うように弾けないだろうな〜と不安そう。好きな曲を自分のために弾いてくれるようになるといいな。先生のこと、思い出して連絡くれてホントにうれしかったよ、お土産のドーナツも美味しかった!Nちゃん、ありがとう☆
 昨日は、小さな音楽会仲間Y先生と来春の発表会、講師演奏をどうするかの話し合い。今年と同様にソロは弾いても短い曲で、最後にアンサンブルということで落ち着き、数曲の候補を音出ししてわりとあっさり曲が決まった。生徒達の曲や構成も考えていかなくちゃ・・・ボチボチ子ども達の希望も聞いてるけど、合わせものもやりたい、やってもいいかなという子達が何組かいそう、ソロ曲とのバランスもあるので、早め早めに準備できていくといいな。

 子ども達は夏休みにどっぷり〜で、急なお出かけでレッスン変更も多く、どうにか上手い具合に回っているので助かっているが、毎日あちこち振り替えでめまぐるしい。練習状況は、それぞれにかなり違いがあるけど、何となくいつもより疲れていない機嫌のいい子が多い感じで、練習不足があっても内容がいい感じのレッスンが多い。来月グレード受験予定の高2Mちゃん、まだのんびり構えているのがちょっと心配、8月いっぱい長期里帰りでレッスンお休みの小3HちゃんとAちゃん、元気かなぁ?来週火曜からはお教室も約2週間の夏休み、あんまり練習サボってるとせっかく出来るようになったことを忘れるよ!と声をかけつつ・・・けど、お里帰りや旅行する生徒も多く、夏休み終盤のレッスンは大荒れだろうなぁ〜と内心覚悟して、まぁ、またみんなの元気な笑顔に会えればいいか、と思うイグぴょん先生だった。

夏休みになったけど・・・

07月21日 (月) [ 曇りのち晴れ ]


 梅雨が明けない。涼しかったり雨ばかりだったり、塾の日も増えちゃうし、夏休みの気分にならないよ〜と言いながらも、先週金曜から夏休みに入った子ども達・・・昨日は断続的な大雨で九州各地で大きな被害が出て、夏休みに入ったばかりなのに・・・先日から子どもを巻き込む事件報道にも胸が痛むし・・・普段は忙しい子ども達、夏休みくらいはみんな元気に楽しい想い出作りをして欲しい。事件や事故にも遭わずに☆と祈るばかり。
 先週は火曜日が回数合わせのためにお休み、月曜日はグレード試験を終えてホッとしたのか熱が出た小4Rちゃん、金曜日は大雷雨のために中3Mちゃんがお休みだった。小2Nちゃん、学校で話し合いがあるためお迎えが遅くなると連絡があったお母さまだったが、予定以上に時間が延びて、1時間半以上教室で過ごして、ドリルを終わらせてしまった。漫画読んでていいよ、と言ったのだけど、ドリルする方がいいって・・・頑張り屋のNちゃんらしい。ピアノの方も、このところ苦労してた八分休符と6/8拍子がクリアできたし、次の曲もがんばろうね!小1Hちゃん、小3Sちゃん、小4Mちゃんは、グレード試験を終えたばかりで新たな宿題は、ほとんど練習できてなかったけど、まぁ、これは仕方ないよね。小2Eちゃん、Eちゃんのピアノを聞きたいというお友達をふたり連れてきて・・・大人しく見学していたお友達と普段通りにレッスンをがんばれたEちゃんだったね。小4Kくん、今日は練習してきたよ!と威張ってるので期待してたら、お気に入りの1曲だけはバッチリだった、あとの2曲は・・・ノーコメント。(苦笑)中1Kちゃん、学校の合唱コンクールの伴奏を引き受けたらしい、どんな曲なのか楽しみ。ドリルが行方不明で、どうしても見つからないので注文してくださいとお母さまからわざわざ電話があった小3Hちゃんだったけど、違う巻をやっているから間違えるはずないよね、と思っていた前の時間の小4Sちゃんの本に紛れていたらしく・・・新しいのを注文する前にドリルが戻ってきてよかったね〜、同じテキストを使ってることが多いお教室、みんな!自分の楽譜やドリルにはちゃんとお名前書いておこうね☆
 その他のみんなも夏休みを目前にして、全体にウキウキ気分、忘れ物が得意な子は相変わらず何か忘れてくるし、低温や雨で学校のプールが少なかったよ〜と残念そうな子、夏休みのお出かけ予定を楽しみにしてる子、中学生以上の子達は期末試験が終わった時点から、少々気が緩んでる様子もあったけど、ピアノに関してはそれぞれに苦労したりがんばったり課題をクリアしたり、という先週のレッスンだった。・・・そろそろ次の発表会の曲も考えなくちゃね〜、夏休み中に子ども達の弾きたい曲の希望も聞きつつ、どんな構成にするか決めていく予定。今月末には講師演奏などの話し合いもする予定、夏が過ぎるとまたまた忙しくなりそう。
 先週行われたグレード試験、結果が出る前に話を聞いた子は、止まっちゃったとか間違ったという子もいて、すごく心配したけれど、どうやら肝心なところはちゃんと弾けていたようで、全員が合格\(^O^)/でホッとした。試験まで厳しく細かく色々言ったけど、HちゃんもSちゃんもRちゃんもふたりのMちゃんも、みんな上手になってくれて先生はとってもうれしかったよ。

 先週の火、水とこの土、日、月の三連休で、自分の時間はたっぷりあった私だが、お天気に恵まれて長崎平戸方面へドライブに出かけたり、近隣の海辺にお散歩に出かけたり、気分転換にはいい時間を過ごせたけれど、ピアノの練習は少な目だったかも・・・今日は、弾きはじめたら止まらなくなって(^^ゞ、それなりに練習したけど。予報によれば、ここ二三日で真夏の気候がやって来そうな気配、これまで涼しかっただけに真夏の暑さは体力落ちてる身体に堪えるかも・・・暑さに負けないよう早めから気合いを入れておこう☆

梅雨明け待ち

07月14日 (月) [ 曇りのち晴れ ]


 先週は蒸し暑かったり真夏日だったり、週末にかけては大雨もあったりして、(@_@)な気候だったが、今日は季節が逆戻りしたかのように晴れてるけど涼しくて過ごしやすい。ただ梅雨前線は、南に下がってしまったようなので、梅雨明けはまだ先になるかな〜。このところ、どうもスッキリしない出来事が続き、ますます気が滅入りがち・・・昨日、やっとピアノを調律してもらって\(^O^)/、元気な生徒達と触れ合って明るい気分になることもあったけど・・・梅雨も明けてくれるとさらにスッキリ出来るだろうなぁ〜。
 先週のレッスン、土曜日のグレード試験最終補講もいい雰囲気だったけし、暑さに負けず元気な子達の充実したレッスンが大多数だったのだけど・・・いまいち調子のでない子どもをのせようとしてうまくいかず私ひとりで空回りしたり、機嫌の悪い生徒に当たられる疲れるレッスン、意味不明の欠席があったり、一つ一つは些細なことだし、頭では仕方ないことだと理解できてても心情的に続けてやれやれ〜だと、いいことばかりはないさ〜、徐々にでも問題点を解決に向けていこう!と思ってみてもなぁんとなく気が晴れず・・・そういう時に限って、仕事以外のことでもゲゲ(゜_゜;)って感じの出来事が続いたり・・・。気分を変えようと、週末は自分の夏休み計画を具体的に立てて、結局、恒例の里帰りをすることに決め楽しみが出来たのと、やれやれ〜やゲゲ(゜_゜;)なことに対しても時間が経つと冷静になり落ちついてきてどうにか復活傾向、張り切り過ぎず慌てず騒がずの今週を過ごしたい。
 今週が終わると子ども達は夏休み、長期里帰りで8月いっぱいお休みする生徒もふたり届け出があって、そこまで長期でなくてもご旅行などお出かけ予定が決まっているご家庭からは、ぼちぼち連絡が入っている。普段は時間的制約も他のおけいこ事もある忙しい子ども達、病欠や急なお出かけの振替は出来ないのだけど、夏休みに限っては可能な限り振替をする予定。夏休みに入れば、疲れ気味の子ども達も余裕が出来て、ピアノに対する気力が増してくれるといいなぁ〜。
 自分の練習は、レッスン終えたばかりの気の緩みと調律が済むまでは音がこもってる感じが気に入らなくて、少々サボり気味だった。(^^ゞ 昨日からはいい音になったピアノで色んな曲を復習して楽しんでいる。自分の調子を整えることも充実したレッスンには大事な要素、今週はいいこと♪を大袈裟に喜んで日々を過ごしてみたい。

レッスン報告

07月10日 (木) [ くもり時々晴れ ]


 先月は暑くなってもカラッとしてたり、降ると適度に涼しくなったりと過ごしやすい日が多く、レッスン室は閉めきりの防音室なので当然早くからエアコン使用だったけど、他はエアコンどころか扇風機も出さず過ごしていた。ここ数日は梅雨らしい蒸し暑さに加えて、晴れ間があると30度超える気温になって、数日前に扇風機出動!朝のシャンプーがほぼ毎日のようになり、今も濡れ髪を扇風機で乾かしつつ・・・である。先月が過ごしやすかったために、美容院に行きそびれてかなり伸びた髪、シャンプーも乾かすのも大変だけど、ここまできたら半端にカットするより、この夏はまとめ髪で過ごそうかな、とも思う面倒くさがり屋の私。(^^ゞ
 昨日も今日に同じく黒い雲が拡がるかと思えば、白い入道雲も見えて日射しがギラリ!、日傘を持って自分のレッスンに出かけた。バスで街まで20分弱、それから電車で10分弱のお出かけ、バス電車は、待合いの時間もあるので、大体1時間かかるつもりで出かけている。雨に降られないのは助かるけれど、楽譜がかなり重いので日傘持ってもけっこう辛かった。帰りには、街で買い物したりするので、いつもレッスンへ行った翌日は、肩が痛くなってしまう。昨日は、特に帰りのバスがなかなか来なくて、昼下がりの一番気温が高い時刻にバス停でジリジリ灼かれる感じだったのが堪えた。
 暑いのが大の苦手のK先生、先月体調を崩されていたらしく、多少お元気がない様子・・・私もこのところ調子が悪くて、暑くなると眠れない夜も増えるし、眠れないと気力体力落ちますね・・・という話から、夏の夜寝苦しいときは、かたくならない氷枕が一番いいわよ、と、先生ご愛用のものをみせてくださった。便利な世の中、冷凍室で凍らせても堅くならないジェルのようなものが入った氷枕があるのだ。さっそく昨日買ってきて試したが、あまりの蒸し暑さに相棒がエアコン稼働したために、安眠できたのは氷枕のおかげかエアコンのおかげか、念のために飲んだお薬のおかげか不明。(苦笑) 寝付くまでにつめた〜い氷枕の感触が心地よかったのは確かなので、これからも愛用するつもり。
 肝心のレッスン・・・クラマー=ビューロー58番、苦手な跳ぶ音にイライラしながら練習したのだったが、じっくり取り組んだのがよかったのか、先生からはテンポが今ひとつだけど脱力がいい感じに出来てるわね、とどうにか合格。バッハ平均律第1巻4番、プレリュードはいい感じに歌えているが、5声のフーガはテーマが絡み合いはじめるとうまくいかない部分をどうにかすること、この4番どちらも曲は大好きで5声も思うようにいかなくて悩みはするけど面白いので、さらにいい演奏になるようにがんばりたい。
 曲はドビュッシーかフォーレを決めないままだった前回、先生はフォーレを弾いてくるかな、と思われていたらしい。確かに両方弾きはじめたときは、フォーレの方が好きかな〜と感じたのだけど、同程度に弾いているうちにドビュッシーの方が先に譜が読めて・・・ドビュッシー「雨の庭」、自分でも意外に譜読みが早くできてしまってあまり悩みもせずにエチュード的な練習を重ねていたのだが、先生も1回目でそこまでサラッと弾けるのは驚いたわ〜(サン・サーンスでかなり悩んだ私だったので、フランス物は・・・と危惧されていたらしい。(^^ゞ)、とおっしゃっていた。ここからテンポアップしてさらにドビュッシーらしくまとめるのは、そう簡単にはいかないかもしれないが、「ドビュッシーはペダルを踏みっぱなしでも濁らない音で!」という演奏になるよう努力したい。
 来月は夏休みで、次回のレッスンは9月はじめの予定。今回は真面目にエチュードやバッハを弾いてきた成果が出てきてるわね、とうれしいお言葉を頂いて、自分の不器用さはイヤというほどわかっているので、地道な練習をしないと落ち着かないし、弾ける時間があることがうれしいし、スケルツォや以前弾いたバッハも弾いたり、遊び弾きもしてます〜・・・と答えると、あなたはホントにピアノが好きって感じが滲み出てるわ、と先生。お元気がないためにいつもよりも甘めの先生だったかもしれないけど、誉められたところは素直に喜んで、ゆっくりでも一歩ずつ進んでいきたい。

植田伸子ピアノリサイタル

07月06日 (日) [ くもり時々雨 ]


 3日木曜日、友人に誘われて久しぶりの本格的コンサートに出かけてきた。この春から42回レッスンにして、コンサートなどにもたくさん出かけられるといいな、と思いつつ、なかなか上手い具合に休みの日と行きたいコンサートの日程が合わない。今回も急な誘いだったので、小学生までのレッスンは普通にやった後、中・高校生のふたりに別の日に振り替えをお願いして、どうにか出かける時間を作れた。気持ちよく振り替えに応じてくれたKちゃん、Mちゃんに感謝☆
 植田伸子さんは、佐賀市出身、国立音楽大学主席卒業後、各地で演奏活動をされている方。プログラムはバッハ「パルティータ第1番」、ベートーベン「ソナタ第31番」、ショパン「24の前奏曲」。
 レッスン後に友人の迎えの車で会場に向かったが、夕方の混雑と駐車場が満車でしばらく待ち時間があったために、開演時間に数分遅れてしまい、バッハはロビーのスピーカーから流れる音を聴くことになり、ちょっと残念!「パルティータ第1番」は、6年ほど前に勉強したお気に入りの中の一つ、ロビーで聴く音は透明感がある美しいトリルが素敵で、会場内で聴けたら、きっともっとウットリ出来たことだろう。ベートーベンは、これまであまり聴く機会のなかった後期のソナタ、ベートーベンらしい暗い激しさよりも優しげな雰囲気が印象に残った。ショパンの前奏曲は、有名な雨だれや胃腸薬のCMに使われたものなどの耳慣れた曲の他、ショパンらしい繊細な美しい曲、激しい感情を表す曲がめまぐるしく聴ける感じで楽しめた。全体的に音色が美しい植田さん、使用されたピアノも特別な物を持ってこられたらしく、弾き手があってこそだろうけど、ピアノ自体もまろやかな音がするスタインウェイだったようだ。アンコールはドビュッシー「月の光」、リスト「ため息」、エルガー「愛の挨拶」を弾いてくださって熱演が終了した。
 プロの演奏は何気なく弾いてる音がすべて美しいのがすごいよね〜、軽く弾かれてるけどあんな風にはなかなか弾けないもんだよね〜、う〜ん、私達も練習しなくちゃね!などとお喋りしながら帰途につき、久しぶりに夕飯も一緒にしてピアノのこと、日々のレッスンのこと、お互いの家庭のことなどとりとめなく話して楽しい夜を過ごした。

 そんなわけでコンサート行きのために振り替えレッスンしたり、試験中の高校生が寝過ごして待ちぼうけになったり、グレード試験も迫って気合いが必要なレッスンが多かったり・・・気候も梅雨らしい鬱陶しく蒸し暑いような、かと思うとスッと涼しいこともあるせいで、喘息の調子が悪く睡眠にも影響したりして、スケジュール変更と気候変化にダメージ受けやすい私は、(´。`)とよろけ気味・・・今度の水曜日に迫った自分のレッスンを気になって、先週のKちゃんのことや植田さんのコンサートに刺激を受けてがんばろう!と気持ちはあるけど、身体と気力がついてこずに困ったもの・・・「やらなきゃ〜、って思うんだけど、すぐにレッスンの日が来ちゃうんだよね。」って言う生徒の気持ちがわかるなぁ・・・と思いつつ(苦笑)、出来る範囲の悪あがきをしよう。(^^ゞ

レッスン日記 Since1996
(C) piano@igupyon.com
管理